たかがカメラ、されど写真

日々のあれこれ /// 当ブログは不定期更新です

「あいうえお」を巡る旅

「あいうえお」を巡る旅 #45 (最終回)

「ん」 夕やけだんだん :東京都荒川区西日暮里3丁目 第45回「ん」のスタートは、著名な某階段下からです。50音順だと本来は「を」になるわけですが、 「を」は命名などに正式に認められない「接続詞」として 扱われるということで、今回はパスしました。 ど…

「あいうえお」を巡る旅 #44

「わ」 蕨(わらび) :埼玉県蕨市中央〜北町第44回「わ」のスタートは、JR京浜東北線の「蕨(わらび)」駅西口からです。蕨は、旧中仙道(中山道)2番目の宿場町として栄えた場所です。日本橋〜板橋〜蕨〜浦和駅西口から駅前通りを抜け、旧中仙道を目指して歩きま…

「あいうえお」を巡る旅 #43

「ろ」 六角橋(ろくかくばし) :神奈川県横浜市神奈川区六角橋 第43回「ろ」のスタートは、最寄り駅を東急東横線の「白楽」駅とする 六角橋商店街からです。 正式には「ろくかくばし」と読みますが、一般的には 「ろっかくばし」と云われています。商店街を…

「あいうえお」を巡る旅 #42

「れ」 霊巌寺(れいがんじ) :東京都江東区白河第42回「れ」のスタートは、清澄白河界隈(深川)のお寺前からです。 ここ"霊巌寺"は白河公こと松平定信公が眠るお寺として有名ですね。お墓のあるエリアの桜が満開でした。霊巌寺の建つ番地は「白河」なのですが…

「あいうえお」を巡る旅 #41

「る」 久留里(くるり) :千葉県君津市久留里第41回「る」のスタートは、お城の看板がある駅入口からです。 前回お伝えした通り、「る」で始まる地名が無いため あいだに「る」のある地名といたしました…苦しい(笑)。ご勘弁のほど。ここは江戸時代に久留里…

「あいうえお」を巡る旅 #40

「り」 寮の坂(りょうのさか) :東京都世田谷区尾山台1丁目〜2丁目の間 第40回「り」のスタートは、とある坂道の石杭前からです。 合わせて坂の由来が書かれた石碑もありました。【由来:抜粋】 傳乗寺は 坂の東側台地に所在し,かつ本堂とならんで僧侶の学…

「あいうえお」を巡る旅 #39

「ら」 ららぽーと東口 :千葉県船橋市浜町苦行の「ら行」が始まりました。 「ら行」で始まる地名って、本当に厳しいんです。第39回「ら」のスタートは、ショッピングモール前のバス停からです。 いやあ、ホント苦しいですねえ(笑)。バス停横の歩道橋からは…

「あいうえお」を巡る旅 #38

「よ」 横網(よこあみ) :東京都墨田区横網第38回「よ」のスタートは、両国国技館近くの横網町公園からです。 この公園を訪問するのは初めてですが、公園のある場所は、 関東大震災において多くの死者を出した陸軍被服廠跡です。その関東大震災および、墨田…

「あいうえお」を巡る旅 #37

「ゆ」 結城(ゆうき) :茨城県結城市結城第37回「ゆ」のスタートは、JR水戸線の結城駅北口からです。 結城と云えば、知る人ぞ知る「結城紬(つむぎ)」が有名ですが、 高級品なので庶民にはちと手が出にくいですけど・・(笑)。駅前にはご立派なシビックセンタ…

「あいうえお」を巡る旅 #36

「や」 谷津(やつ) :千葉県習志野市谷津いよいよ「や行」に突入しました。 第36回「や」のスタートは、京成電鉄の谷津駅からです。まずは駅の北口へと回りました。 駅前のお茶・海苔店には、あの「ふなっしー」が・・。 "のりのり"ってことで、海苔を持って…

「あいうえお」を巡る旅 #35

「も」 茂原(もばら) :千葉県茂原市茂原久しぶりの更新です(苦笑)。第35回「も」のスタートは、JR外房線茂原(もばら)駅南口からです。駅前通りを少し外れて歩いていると、 何のお店だかわからない名前に遭遇です。駅前通りに戻りましたが、この通りは「千代…

「あいうえお」を巡る旅 #34

「め」 目白山下(めじろやました) :神奈川県藤沢市片瀬第34回「め」のスタートは、JR大船駅から湘南モノレール江の島線に乗り換え、 終点である湘南江の島駅一つ手前の、目白山下(めじろやました)駅からです。 湘南モノレールには初乗車なんですよ。この先…

「あいうえお」を巡る旅 #33

「む」 六実(むつみ) :千葉県松戸市六実第33回「む」のスタートは、東武野田線の六実(むつみ)駅前からです。 駅前へと続くメインストリートは、賑わいも無く静かな通りでした。シャッターが閉まっているのを見ると、何だか切ないです。アイリッシュな色が綺…

「あいうえお」を巡る旅 #32

「み」 南大井(みなみおおい) :東京都品川区南大井第32回「み」のスタートは、京急本線の立会川(たちあいがわ)駅前からです。 その名の通り、立会川を挟んだ先が南大井という番地名となります。まず番地に沿って歩いて行くと、天祖諏訪神社に着きました。 …

「あいうえお」を巡る旅 #31

「ま」 町屋(まちや) :東京都荒川区町屋 2014年度最初の「あいうえお」を巡る旅となります。第31回「ま」のスタートは、京成電鉄本線の町屋(まちや)駅前からです。 町屋には他に、都電荒川線と東京メトロ千代田線の駅があります。京成電鉄の町屋駅の所在地…

「あいうえお」を巡る旅 #30

「ほ」 本行徳(ほんぎょうとく) :千葉県市川市本行徳写真抜けがあり、一部修正しました。 第30回「ほ」のスタートは、東京メトロ東西線の妙典(みょうでん)駅前からです。 2013年度最後の「あいうえお」を巡る旅となります。タイトルである「本行徳」は少し…

「あいうえお」を巡る旅 #29

「へ」 平和台(へいわだい) :千葉県流山市平和台第29回「ヘ」のスタートは、流鉄流山線の平和台駅前からです。 今回は早々に番地を確認しておきます。それは何故かと申しますと、旅さんぽで平和台と云う番地は、 もうこの後全く出てこないからです・・・ス…

「あいうえお」を巡る旅 #28

「ふ」 府中(ふちゅう) :茨城県石岡市府中おまたせしました。第28回「ふ」のスタートは、JR常磐線の石岡駅にある観光案内所前からです。 そう、東京都の府中ではなく、茨城県の府中なのです。その昔、奈良〜平安時代に国司が収める地域・都市に置かれたのが…

「あいうえお」を巡る旅 #27

「ひ」 東十条(ひがしじゅうじょう) :東京都北区東十条すっかり更新が遅れてしまいました・・・ m(-.-)m第27回「ひ」のスタートは、JR京浜東北線の同名駅北口からです。駅前の狭い道を抜けて振り返ると、あるお店の前で行列ができていました。 とんかつ店だ…

「あいうえお」を巡る旅 #26

「は」 浜金谷(はまかなや) :千葉県富津市金谷第26回「は」のスタートは、JR内房線の浜金谷駅から始めます。 このシリーズでは初めて、海の近くの街ですね。駅前を海に向かって歩いて行くと、当地では著名な "鋸山(のこぎりやま)"へのお誘い看板がありまし…

「あいうえお」を巡る旅 #25

「の」 野火止(のびどめ) :埼玉県新座市野火止 第25回「の」のスタートは、JR武蔵野線の新座駅から始めます。 この辺りの地名は「野火止」なんです。 とても解りやすい案内標識に従って"ふる里小道"を進み、 野火止用水をたどりながら平林寺(へいりんじ)へ…

「あいうえお」を巡る旅 #24

「ね」 猫実(ねこざね) :千葉県浦安市猫実第24回「ね」のスタートは、訳あって東京メトロ東西線の浦安駅からです。 「猫実」の最寄り駅ではあるのですが、今回はまず昼食から(笑)。目的地とは反対側の駅北口からほど近い、浦安魚市場を訪ねました。で、市場…

「あいうえお」を巡る旅 #23

「ぬ」 沼袋(ぬまぶくろ) :東京都中野区沼袋第23回「ぬ」のスタートは、西武新宿線の沼袋駅北口からです。いつものように、まずは番地表記を確認します。線路は高架ではなく、地面を走っています。 駅前の踏切から続いていく街の感じがいいですね。 こちら…

「あいうえお」を巡る旅 #22

「に」 西大家(にしおおや) :埼玉県坂戸市大字森戸第22回「に」のスタートは、東武越生線(おごせせん)西大家からです。 この地への訪問目的は2つあります。駅前でまず番地を確認します。越生線の踏切を渡り、県道74号線沿いに歩いて行きます。 越生線は単…

「あいうえお」を巡る旅 #21

「な」 成田山(なりたさん) :千葉県成田市第21回「な」のスタートは、JR成田線成田駅からです。2013年 初詣スポットランキング第2位である「成田山新勝寺」は お正月三が日でなんと298万人も訪れたそうですよ。 ここが最寄り駅ですが、その割にこじんまり…

「あいうえお」を巡る旅 #20

「と」 通(とおり) :栃木県足利市通 第20回「と」のスタートは栃木県からです。この交差点、「通一丁目」は足利市の主要観光地である、 足利学校跡や鑁阿寺(ばんなじ)を巡る拠点でもあります。 交差点には足利学校前地下道があります。このシリーズは決して…

「あいうえお」を巡る旅 #19

「て」 天空橋(てんくうばし) :東京都大田区羽田 第19回「て」のスタートは、東京モノレールの同名駅前からです。 実は「て」というのは結構難しくて苦労しました・・。 苦し紛れ的な選択という感じだと思ってください(苦笑)。天空橋駅という駅名は、東京モ…

「あいうえお」を巡る旅 #18

更新間隔が少し開いてしまいました・・・すみません。「つ」 土浦(つちうら) :茨城県土浦市 第18回「つ」のスタートは、JR東日本 常磐線 土浦駅前からです。 西口を出て、国道125号線方面へと歩きます。駅前に変わったレリーフを見つけました。 霞ヶ浦の畔…

「あいうえお」を巡る旅 #17

「ち」 千鳥町(ちどりちょう) :東京都大田区千鳥第17回「ち」のスタートは、東急池上線の千鳥町駅からです。早々に番地確認をしておきましょう。この日は天気がすぐれず、途中で雨になりました。 最後は晴れ間も覗くぐらいまで回復しましたが、 蒸し暑い日…

「あいうえお」を巡る旅 #16

「た」 箪笥町(たんすまち) :東京都新宿区箪笥町 第16回「た」のスタートは、大久保通り沿いにある町名表記からです。箪笥町とは、時代は江戸時代へと遡ります。 江戸幕府の武器をつかさどる奉行の屋敷が、下谷、麻布、 四谷、牛込にあり、武器を総称して「…