たかがカメラ、されど写真

日々のあれこれ /// 当ブログは不定期更新です

珍名・難読地名の旅 - 25.百鉾

百鉾(もふく)の巻 千葉県夷隅郡大多喜町百鉾


今回は "百鉾" をお届けします。


道路脇に突然ポツンと現れるバス停から始めます。


もう少し寄ってみましょうか。


地名の由来ですが、この辺り一帯は江戸時代に百鉾村であったとのこと。
もも(河崖の土地)、ほこ(不安定な土地)の転訛で崩れやすい河岸の危険地帯を
表しているのではと云われているようです。

極めてのどかな風景が広がっています。訪問日が9月中旬でしたので、
稲の収獲も既に終わり二番穂が伸びてきている頃です。


近くを通る "いすみ鉄道"の線路近くに "売家" の看板が見えます。
人が住まなくなってからどれくらいの月日が経ったのですかね。


いすみ鉄道の踏切に "百鉾" の文字があります。


が、いすみ鉄道では 読みを "もほこ" としているんですね。
百鉾は "もふく" ではなく "むほこ" であると云う説もあり、
そこから来ているのかもしれません。



と云うことで、今回は "百鉾" でした。




(各々の写真は、クリックしていただくと多少大きめのものが見れます)

NIKON D750 / AF-S NIKKOR 28-300mm f3.5-5.6G


今回も最後まで見ていただきありがとうございました。
では次回をお楽しみに〜。


(注)取り上げた地地名の歴史や由緒・謂れなどに表敬して訪問しています。

参考: Googleマップ = 百鉾

珍名・難読地名の旅 - 25.百鉾
珍名・難読地名の旅 - 24.小食土
珍名・難読地名の旅 - 23.日秀
珍名・難読地名の旅 - 22.中峠
珍名・難読地名の旅 - 21.小土呂
珍名・難読地名の旅 - 20.腰当
珍名・難読地名の旅 - 19.網戸
珍名・難読地名の旅 - 18.熊野の清水
珍名・難読地名の旅 - 17.布鎌酒直
珍名・難読地名の旅 - 16.奉免
珍名・難読地名の旅 - 15.棒茅場
珍名・難読地名の旅 - 14.牛袋
珍名・難読地名の旅 - 13.鹿骨
珍名・難読地名の旅 - 12.かずさ鎌足
珍名・難読地名の旅 - 11.垳
珍名・難読地名の旅 - 10.百目木
珍名・難読地名の旅 - 9.八声
珍名・難読地名の旅 - 8.城下
珍名・難読地名の旅 - 7.亥鼻
珍名・難読地名の旅 - 6.文違
珍名・難読地名の旅 - 5.生実町
珍名・難読地名の旅 - 4.分目
珍名・難読地名の旅 - 3.鎌数
珍名・難読地名の旅 - 2.三ヶ月
珍名・難読地名の旅 - 1.廿五里

"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #45
記事一覧