たかがカメラ、されど写真

日々のあれこれ /// 当ブログは不定期更新です

"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #39

今回は「堀切」をお届けします。

-No.57 堀切の花菖蒲 (左)
-No.70 綾瀬川鐘か淵 (右)


まさに今、見頃を迎えているであろう No.57 堀切の花菖蒲 (左) から始めます。
最寄駅は京成電鉄本線の、その名も "堀切菖蒲園" 駅です。
この日は "菖蒲まつり" 開催前でしたが、すでに準備万端。

駅前から案内を頼りに歩きます。

歩くこと10分あまり、堀切菖蒲園に到着です。

堀切は綾瀬川に沿った湿地帯であり、花菖蒲の栽培に適した地。
その昔、堀切村の小高伊左衛門が全国の花菖蒲を自邸の庭に
植えたのが発祥とされ、葛飾区立公園となった今よりも
広大な地であったよう。

花菖蒲、アヤメ、カキツバタの違いを表した看板 〜 結構難解。

満開には程遠いですが、訪問日には結構花が開いていました。


さて、広重の絵では広大な湿地帯を表していますが、
現代では周りはすっかり住宅で囲われていて風情はありません。
以下の2枚を代わりとしました。

とても暑い日だったので、園内にある休憩所にて
僅かばかりの涼を摂っています。


続いて No.70 綾瀬川鐘か淵 (右)です。
菖蒲園からはほど近いので、綾瀬川、荒川を越えて
暑い中歩きます。

奥に見えるのは首都高速中央環状線、その下に流れるのが綾瀬川
荒川に架かる青い橋が堀切橋です。

上の絵は隅田水門の横に立って見ています。

これが隅田水門。

眼下には東武鉄道堀切駅です。

隅田水門から振り返ると、隅田川に注ぐ川筋奥に綾瀬橋が見えます。

広重の絵で云えば、手前を左右に流れているのが隅田川
中央奥に架かるのが綾瀬橋、橋の下をくぐって流れるのが綾瀬川

綾瀬橋に立って隅田川との合流地点を見ます。

広重の絵のような構図は取れないので、綾瀬橋と隅田川との
合流地点を意識した2枚を代わりとしました。



各々の写真は、クリックしていただくと多少大きめのものが見れます。



今回も最後まで見ていただきありがとうございました。
では次回をお楽しみに。


OLYMPUS OM-D E-M5 MKII / SIGMA 19mm f2.8 DN
M.ZUIKO ED 14-150mm F4.0-5.6 II


"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #39
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #38
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #37
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #36
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #35
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #34
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #33
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #32
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #31
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #30
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #29
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #28
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #27
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #26
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #25
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #24
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #23
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #22
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #21
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #20
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #19
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #18
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #17
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #16
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #15
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #14
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #13
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #12.3
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #12.2
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #12.1
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #11
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #10.2
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #10.1
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #9
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #8
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #7
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #6
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #5
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #4
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #3.2
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #3.1
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #2
"広重 名所江戸百景"を巡る旅 #1

記事一覧