たかがカメラ、されど写真

日々のあれこれ /// 当ブログは不定期更新です

「あいうえお」を巡る旅 #1

7月になりました。
今までは1枚の写真を掲載するだけの記事内容でしたが、
今回から「企画ネタ」でお送りすることにしました。

掲題の「あいうえおの旅」というのは、こちら が本家(?) であって、
私もかかさず観ていた番組のコーナーでした。
既に「あいうえおの旅」は完結して時間が経ったこともあり、
自分なりの「あいうえおの旅」を企画してみようと思い立ったわけです。

番組では車での移動も多かったのですが、
私は公共機関(主に鉄道)と徒歩を原則とします。
従って駅名が「あいうえおの旅」となってしまうことも
多いとは思いますが、できるだけ地名で選びたいと思っています。

ルール原則:

  1. 訪問先である駅名または地名が「あいうえお(五十音順)」で始まること
  2. 訪問には公共機関(主に鉄道、他)と徒歩の組み合わせであること
  3. 主に徒歩で現地を2時間程度で回れる旅であること
  4. 記録は動画ではなくスチル撮影(写真)であること(番組じゃないし)

さて、記念すべき初回は・・・

「あ」 青砥(あおと):東京都葛飾区青戸付近


京成電鉄本線の「青砥駅」ホームからスタートです。

駅名表示はこのようになっていて、ここは押上線の乗換駅でもあります。

高架駅を出て地上へと降り立ったわけですが、小腹が空いていることもあり、
以前から目をつけていたとあるお店をまっすぐ目指しました。
駅から徒歩三分程度でお店に到着。はい、たこ焼きのお店でした。

じゃじゃーん。脇にある飲み物は「梅サワー」です。
ビールでもよかったのですが・・・(笑)。

空腹感を帳消しにしたあと、人通りの少ないところを選びながら街を歩きます。
看板がうるさい感じですが、結構好きな路地タイプです。

古い酒屋さんを見つけましたが既に使われていない様子。

・・と思ったら、その横にコンビニエンスストアとして
現代は営業を続けておられる訳でした。

もじゃもじゃ感が素敵な八百屋さん。

青砥はすぐ東側を「中川」が流れています。堤防沿いに出て歩いてみましたが、
よく見ると隣の土地の方が水面より低い感じでした。
これだと川の氾濫による洪水が怖いですねぇ。
遠くに「青砥駅」が見えています。

この界隈には神社が2軒ありますので、
お参りして今回の旅を終えようと思いました。
本来であれば、先にお参りしてから回るべきですよね(笑)。

まずは「福森稲荷神社」から

続いて「中原八幡神社」です。

中原八幡神社のすぐ前が青砥駅となります。
約2時間ほどで廻った「あ」の旅はこれにて幕です。


次回は「い」ですね。



R-D1s / NOCTON Classic 35mm f1.4